イベント

2025年1月半月講

本日 1月7日(火)の半月講は 実施 します。15:00現在は雲がいくらか出ていますが、晴れています。この後は雲が少なくなっていくことを祈りましょう。識者の科学トークと共に、月と星をお楽しみください。半月といっしょに、星空を見上げてみません...
イベント

2024年度 半月講

半月の夜、月といっしょに星空を見上げてみませんか。「半月講」は、半月の日に行う星空観望会のイベントです。望遠鏡や双眼鏡を用いた観察の他、識者によるトークもあります。お月見というと満月が定番ですが、半月はクレーターを観察しやすく、満月とはまた...
イベント

2025年3月半月講

半月といっしょに、星空を見上げてみませんか。お月見というと満月が定番ですが、半月はクレーターを観察しやすく、満月とはまた違った表情を見せてくれます。望遠鏡を使った月の拡大映像もお楽しみください。実施要項日時2025年3月7日(金) 18:0...
イベント

2025年2月半月講

半月といっしょに、星空を見上げてみませんか。お月見というと満月が定番ですが、半月はクレーターを観察しやすく、満月とはまた違った表情を見せてくれます。望遠鏡を使った月の拡大映像もお楽しみください。実施要項日時2025年2月5日(水) 18:0...
イベント

2024年12月半月講

半月といっしょに、星空を見上げてみませんか。お月見というと満月が定番ですが、半月はクレーターを観察しやすく、満月とはまた違った表情を見せてくれます。望遠鏡を使った月の拡大映像もお楽しみください。実施要項日時2024年12月9日(月) 18:...
イベント

2024年11月半月講

本日 11月9日(土)の半月講は 実施 します。15:00現在は雲がいくらか出ていますが、よく晴れています。この後も天気は安定している予報です。識者の科学トークと共に、月と星をお楽しみください。半月といっしょに、星空を見上げてみませんか。お...
イベント

2024年10月半月講

本日 10月11日(金)の半月講は 実施 します。15:00現在は雲がいくらか出ていますが、よく晴れています。この後も天気は安定している予報です。識者の科学トークと共に、月と星をお楽しみください。半月といっしょに、星空を見上げてみませんか。...
イベント

2024年9月半月講

本日 9月11日(水)の半月講は 実施 します。15:00現在は雲がいくらか出ていますが、よく晴れています。この後も天気は安定している予報です。識者の科学トークと共に、月と星をお楽しみください。半月といっしょに、星空を見上げてみませんか。お...
イベント

2024年8月半月講

本日 8月13日(火)の半月講は 実施 します。15:00現在はよく晴れておりいますが、この後、雲が出てくる見込です。会の終わり頃には小雨が降る予報もありますので、念のため傘をご用意ください。半月講は観望会としては珍しく、曇でも実施します。...
イベント

2024年7月半月講

本日 7月14日(日)の半月講は 中止 します。15:00現在の天候は曇ですが、このあと夜にかけて雨が降る見込みです。観望会としては珍しく曇でも実施する半月講ですが、望遠鏡や電子機器に悪影響があるため、雨の場合は中止します。またの機会にぜひ...